投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

(171)1年でもっともゆったりできる時期、薪の作りだめ、気が付けが梅開花

イメージ
里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根 ~三原の郷づくり第171回~ 2020/02/03 竹堆肥の仕込みが終わると、1年で最もゆったりできる時期となります。 ぐづつく天気の合間を縫って、晴れ間の覗く日には薪割です。 この気持ちの良い空気感 割った薪は2、3週間くらい雨ざらしにして、アクを抜いてから、奥に見えるように積みます。雨ざらしは、カビ発生等の木質劣化予防に効果があるようです。 気が付けば、庭の小梅がもう半分くらい開花。 果樹に寒肥をやらなくては~。 実もよく付ける小梅 季節の巡りが早いネ~~ 3日後には、今冬初めての雪