(120) 米もエゴマも ただいま登熟中

里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根 ~三原の郷づくり第120 回 ~ 2018/9/21 7、8月の日照りの後、9月に入ると一転して長雨。 10月にかけての、今後の天気が気になります。 来てくれ、移動性高気圧よ。 珍しくきれいな夕焼け 明日は晴れる 手前 イセヒカリ / 奥 縁結び / 左奥 エゴマ 食味はコシヒカリ以上という縁結び 電柵はヌートリア対策 & エゴマ 硬質米 イセヒカリ エゴマ この畑は反収換算100㎏超えかな 竹堆肥とぼかし肥料で土が良くなってきたのかも エゴマの穂 忙中閑あり(忙中有閑 ボウチュウユウカン) 忙裡閑を偸(ぬ)すむ(忙裡偸閑 ボウリトウカン) とも云うそうな。 我が家の庭 水引草