(153) 無農薬有機エゴマの実証栽培

里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根 ~三原の郷づくり第153回~

2019/07/13

島根県農業技術センターと共同で、竹堆肥、発酵肥料施用によるエゴマの実証栽培を始めています。

2畝の実証圃場
手前半分:何も施用せず
むこう半分:竹堆肥、発酵肥料施用

エゴマ栽培 IターンのS君(右)、N君(左)

竹堆肥+発酵肥料
根鉢部分にこれを鋤き込み定植

畝間に刈草を敷いて作業完了
甘南備山を背景に
天平18年(746)創建の甘南備寺(真言宗)がある



コメント

このブログの人気の投稿

(28) エゴマの育苗、畝づくりが本格化

(112) 田植えばやしと歴史ロマン