(224) 自然の造形美 クモの巣
一人絵日記
里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根
~三原の郷づくり第224回~
2021/09/18
排水溝の中に、なんとも精妙な蜘蛛の巣。カタハリウズグモと云い、満腹度合いで形を変えるそうな。
「カタハリウズグモも、隠れ帯が目立つクモ。満腹度合によって、隠れ帯が丸型になったり縦線になったり、同じクモでも変わります。」
”虫はともだち”より
https://mushitomo.hatenablog.com/entry/2016/10/19/110000
![]() |
これは空腹状態 |
コメント
コメントを投稿