(160) 大変順調な我が家のエゴマ 心配な台風
里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根 ~三原の郷づくり第160回~
2019/09/22
我が家の無農薬有機エゴマも、順調に育っています。
今は、開花がほぼ終了し、実を付ける時期です。
去年は、今年と同様、いい出来だったのですが、9月末から10月にかけて2回の台風の風により、大半の実が落ちてしまいました。
登熟がほぼ完了した稲と違い、エゴマは今晩から明日にかけての台風の風が心配です。
2019/09/22
我が家の無農薬有機エゴマも、順調に育っています。
今は、開花がほぼ終了し、実を付ける時期です。
去年は、今年と同様、いい出来だったのですが、9月末から10月にかけて2回の台風の風により、大半の実が落ちてしまいました。
登熟がほぼ完了した稲と違い、エゴマは今晩から明日にかけての台風の風が心配です。
![]() |
7/30 1回目の土寄せ後 |
![]() |
8/26 2回目の土寄せと摘心終了後 |
![]() |
9/10 出穂、開花 |
![]() |
9/10 順調 |
![]() |
9/10 開花中 |
コメント
コメントを投稿