(175) 桃、枝垂桜、椿の開花を迎える中で、田仕事開始
里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根 ~三原の郷づくり第175回~
2020/03/28
好天が続いた3月第4週、田んぼも乾き、3月24日、春起こし開始。
翌3月25日、苗床の準備も終わりました。
田んぼが良く乾いていたので、管理機の土あげでいとも簡単。これが湿っていると重労働になります。
2020/03/28
好天が続いた3月第4週、田んぼも乾き、3月24日、春起こし開始。
![]() |
また春巡り来て 枝垂桜3分咲き |
![]() |
我が家の周りに住みついている野良猫しろ 前の田で日向ぼっこ中 |
![]() |
この時期の田んぼで表に出ているのは ヒキガエルのオタマジャクシくらい |
![]() |
耕耘開始 トラクターのエンジン音・振動、土の匂い 心地よい日差しと風景 農作業の楽しみ |
![]() |
夕方 中国山脈を望む |
![]() |
昨年の秋起こし(竹堆肥、苦土石灰、米糠散布後)以来 ある程度分解した稲わら |
翌3月25日、苗床の準備も終わりました。
田んぼが良く乾いていたので、管理機の土あげでいとも簡単。これが湿っていると重労働になります。
![]() |
手前が苗床 |
コメント
コメントを投稿