(180) 農作業の合間に、三原の新緑、水田、里山風景
里山と田畑と暮らしとin Shimane 島根 ~三原の郷づくり第180回~
2020/04/30
三原が最も美しくなる時です。
田植え直前の代掻き後の、水を張った田んぼと新緑の里山、ほんの一瞬の透明な景観。
これがあと1ヵ月もすると、蒸し暑く、濃密な草いきれに包まれることになります。
農作業の合間に、私の好きなポイントを、軽トラで回ってきました。
本当は半日くらい、カメラ片手にトレッキングしたいのですが、この時期はその時間がありません。
2020/04/30
三原が最も美しくなる時です。
田植え直前の代掻き後の、水を張った田んぼと新緑の里山、ほんの一瞬の透明な景観。
これがあと1ヵ月もすると、蒸し暑く、濃密な草いきれに包まれることになります。
農作業の合間に、私の好きなポイントを、軽トラで回ってきました。
本当は半日くらい、カメラ片手にトレッキングしたいのですが、この時期はその時間がありません。
![]() |
我が家の前 円山を望む |
![]() |
我が家の二階から 毎年、一番好きなカット |
![]() |
我が家の二階から 石見冠山とクヌギ林 |
![]() |
すぐ近くの里山 |
![]() |
むこうに見えるのは三瓶山 |
![]() |
ここもいいね |
![]() |
レッドクローバーを鋤き込む田んぼ |
![]() |
左 甘南備山、右 円山 |
![]() |
大江高山を望む |
コメント
コメントを投稿