(64) エゴマの収穫本格化_1
里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり 第64回~
2017/10/11
先日、NHKのBSプレミアム「美と若さの新常識~食べるあぶらの極意」で、エゴマ油などに含まれるオメガ3がいかに優れモノか、ということをやっていました。
川本エゴマの会の会員の圃場では、中生のエゴマの刈り取りが始まっています。
我が家でも、昨日から始めました。
我が家のエゴマ圃場は1反弱と広くはないので、脱粒性の高いエゴマを落とさないように、刈り取ったらすぐにトン袋の中で叩きます。
叩き終わったら、2、3本を軽く結束して、天日干しで追熟させ、数日後にまた叩きます。
明日12日からは雨模様、今日中にやれるだけやるぞ~。
2017/10/11
先日、NHKのBSプレミアム「美と若さの新常識~食べるあぶらの極意」で、エゴマ油などに含まれるオメガ3がいかに優れモノか、ということをやっていました。
川本エゴマの会の会員の圃場では、中生のエゴマの刈り取りが始まっています。
我が家でも、昨日から始めました。
![]() |
刈り取り開始 |
![]() |
先端の穂が黒くなり始め~刈り取り適期 |
我が家のエゴマ圃場は1反弱と広くはないので、脱粒性の高いエゴマを落とさないように、刈り取ったらすぐにトン袋の中で叩きます。
![]() |
自立型のトン袋 |
![]() |
今回はハウス内でも乾燥 |
コメント
コメントを投稿