(76) 今年の竹堆肥づくり開始
里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第76回~
2017/12/5
12月2日にワークショップが終わり、翌3日からは、竹堆肥づくり開始です。約2日かけて、第一回目の竹の伐り出し完了。
伐り出した竹を、この後チッパーにかけるのですが、チッパーの性能(とくに刃のメンテ)如何で大きく作業量が変わってきます。
昨年までは、大国竹取物語のKさんがメンテされていた高性能チッパーが使えたのですが、そのKさんが体調を崩されているため、今年はそれがどの程度使えるか、心配なところです。
2017/12/5
12月2日にワークショップが終わり、翌3日からは、竹堆肥づくり開始です。約2日かけて、第一回目の竹の伐り出し完了。
![]() |
伐り出し開始 |
![]() |
第一回目はまずこの位か |
昨年までは、大国竹取物語のKさんがメンテされていた高性能チッパーが使えたのですが、そのKさんが体調を崩されているため、今年はそれがどの程度使えるか、心配なところです。
コメント
コメントを投稿