2017/7/16
この4、5日、田んぼの稗やコナギ取りに、気合を入れて集中しています。
4月からの田植え前の2か月湛水、その間、荒代掻きで雑草の練り込み3回 、田植え直後の米糠散布(有機酸での雑草出芽抑制)、田植え後の深水管理・田車押しと、色々な手を打って来ても雑草は出てきます。
とくに田んぼの中でも、水が通る部分、相対的に水深が浅いところでは集中して出芽します。今年は田車を押した(条間の部分)後、株間の処理(八反ズリ=極小の雑草の芽を削る)を、たかをくくって省略したため、その影響も大。
炎天下で大汗をかきながら田んぼをはい回っていると、「今年も良い稲になったね」 「俺もこういう稲づくりがしたいんだ」などと、声をかけてくれる人が3人。途端に体が軽くなり、その後数時間、活力が持続します。
残すところあと少し。今日中には完了し、中干しに入ります。
今日もヤルゾー。
苗床の跡に積み上がってる二山が稗・コナギ |
同じく手前の畦上にあるのが稗 |
分げつ順調 茎数は約9のイセヒカリ |
こちらもOK 茎数約8のコシヒカリ |
0 件のコメント:
コメントを投稿