(6) 農作業、ぼちぼち本格化

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根  ~三原の郷づくり 第6回~


田畑での農作業が忙しくなりつつあります。
いたるところの草が、日に日に伸び、 草との闘いの始まり。

田んぼでは、慣行農法の人たちは4月末から5月上旬に田植え。

慣行農法田 7、8割が1回目の代掻き完


有機農法の我が田 6月上旬田植えまで湛水中

畑では、サヤエンドウやタマネギの畝手入れ。

サヤエンドウ

タマネギ

コメント

このブログの人気の投稿

(28) エゴマの育苗、畝づくりが本格化

(112) 田植えばやしと歴史ロマン