2017年12月23日土曜日

(81) 今年、二回目の竹チップづくり完了

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第81回~

2017/12/23、2017/12/30追記

今年の竹チップづくりは、この二回目で完了。
竹チップは2トンダンプで3杯。一回目(第78回投稿)は4杯でしたが、相棒のKさんともども疲れもたまっており、今日は早めに切り上げるかと合意成立。
ということで、今年の竹チップ合計は7杯、約30㎥。

before 2017/12/3

after 2017/12/23
 鬱蒼とした竹林が無くなると、その上にはクヌギ、コナラなどの広葉樹林の一山が広がります。これは手入れすると素晴らしい里山になりそう。

今年の伐り出しはこれで終わり
今回も、大国竹取物語のチッパーは素晴らしい切れ味、2トンダンプ運搬も極めて効率的、気持ちよく作業が出来ました、感謝。

左前:昨年仕込み分 
左奥:12月5日分 既に発酵しており中の温度は70℃くらい
真ん中:今日の作業分
右:米糠 

攪拌用ユンボも来ています
後、米糠との混合&攪拌はMさん、Wさんチーム。年末で忙しいでしょうが、よろしくお願いします。

12月30日の状態
12月30日時点:今年チップ化した分を一山にした状態(米糠、水の混合はまだ)



2017年12月21日木曜日

(80) どぶろく特区の最終認可(国税)が取れました

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第80回~

2017/12/20

三原の郷の「どぶろく五砦(イツシロ)」の認可が、ようやく20日、取れました(第67回投稿)。

容易は万端。
仕込みは年明けの一月中旬の予定。

精米機 どぶろく貯蔵施設
洗米機


アルコール度数分析器

幟と法被










2017年12月19日火曜日

(79) しめ縄づくり

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第79回~

2017/12/17

今日はしめ縄づくりです。
しめ縄用の藁(9月の手刈りから始まり、天日干し、はかま取り)、ゆずり葉、松葉、裏白は、Aさんが段取り。感謝。
講師のTさん、毎年(3回目)、有難うございます。

さあ始めます、講師は毎年、Tさん
かなり出来てきたよ
子供たちは藁遊び 大人はしめ縄終盤


要所要所を藁で縛っていきますが、結びは全て「巻き結び」。

冬になると山での木や竹の伐採にロープを使うため、ロープの結びの復習を繰り返していますので、この時期、色々な結び目に敏感。残念ながら、身体で覚えていないので、夏には曖昧になってしまいますが。
出来た 縄の締めが少し緩いですが 佐左衛門作
 約二時間で、みんなしめ縄が完成。稲わらの手触りと香りを楽しみながら、年末年始に向けて、ゆったりとした良いひと時でした。
みんなしめ縄を手に 満足、 良い年が迎えられそう





2017年12月16日土曜日

(78) ようやく今年一回目の竹チップづくり完了

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第78回~

2017/12/15

12月5日に竹の伐り出しは終わっていたのですが(第76回投稿)、その後、続く悪天候やチッパーの刃整備などで遅れていた竹のチッパー処理が、ようやく出来ました。

12月15日は朝から好天、夕方5時近くまで、目いっぱい動きました。相棒は、発酵肥料づくりのKさん、この人の黙々と動き続ける現場力は大したもの。
さあ今日はフル稼働だ
チッパー処理中
整備極上のチッパーと2トンダンプ
何時ものことながら、この大国竹取物語のチッパーは整備状況がいいので、最大級の孟宗竹も、そのままガンガン飲み込んでチップ化します。

整備(とくに刃)が悪い場合は、孟宗竹を槌などで割ってから入れないと飲み込んでいかないし、一日に二、三回オーバーヒートで中断などと大幅に効率ダウンとなります。

夕方5時終了 さすがに疲れたね
この日の成果は、2トンダンプで4杯分、16㎥の竹チップ。
年内にもう一回これをやり、約30㎥の竹チップを米糠と混ぜて発酵。
ここまでのことを来年1月にもう1セットやります。

左から 昨年仕込み分残り 今日の竹チップ 混合用米糠



2017年12月6日水曜日

(77) 花桃の里で杉林整理

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第77回~

2017/12/6

チッパーの整備に少し日にちがかかりそうなので、今日は未来塾(支え合い)の作業手伝いです。

YYさんの花桃の里(第13回投稿)で、山際の杉林の整理。花桃のために、日照の確保と見通し改善のために、かなり大きな杉を伐採しました。

我々が子供のころには、この位の杉はお金になったもんだけど、もったいないよねー。
作業開始
今日 二番目に大きな杉

Aさん TYさんのコンビ ウマイモンダ
今日 最大の杉 これで完了


2017年12月5日火曜日

(76) 今年の竹堆肥づくり開始

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第76回~

2017/12/5

12月2日にワークショップが終わり、翌3日からは、竹堆肥づくり開始です。約2日かけて、第一回目の竹の伐り出し完了。

伐り出し開始
第一回目はまずこの位か
伐り出した竹を、この後チッパーにかけるのですが、チッパーの性能(とくに刃のメンテ)如何で大きく作業量が変わってきます。

昨年までは、大国竹取物語のKさんがメンテされていた高性能チッパーが使えたのですが、そのKさんが体調を崩されているため、今年はそれがどの程度使えるか、心配なところです。





(75) 三原の郷づくりワークショップにご参加くださった皆様、有難うございました

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり第75回~

2017/12/5

12月2日、多数の皆さまのご参加・ご協力(住民25名、県関係7名、町関係10、マスコミ1)により、三原の郷づくりについての第一回ワークショップを開催することが出来ました。本当にありがとうございました。

三原の郷づくり活動について、この4月以降の総括をし、今後の進むべき方向を整理することが出来たと思います。

ワークショップのワイガヤの内容については、下記のリンクをご参照ください。
ワークショッププログラム1
ワークショッププログラム2
ワークショッププログラム3
ワークショッププログラム4

エゴマ Tさん
エゴマ 新規就農のSさん
食のSさん
大好評の三原伝統食弁当 Sさんが説明中に皆から拍手

歴史のKさん
支え合いのHさん