2017年5月28日日曜日

(29) 接ぎ木トマトの定植開始、作業中にうれしい知らせが県より

里山と田畑と暮らしと in Shimane 島根 ~三原の郷づくり 第29回~

2017/5/27

トマトの接ぎ木苗に、一番花が咲きだしました。今日から順次110本強を定植開始です。
シシリアンルージュ(本命)、ロッソナポリタン、ピッコラカナリア、シンディスイートの4種類。
今回は初めての接ぎ木なので、思い入れがあります。 よく何とか6割活着してくれたものです。

作っておいた畝(第27回投稿参照)の根鉢部分に、竹炭とぼかし肥料を一握りずつ施し 、定植していきます。
竹炭とぼかし肥料
苗周りには竹堆肥を軽く散布し、土と混ぜて、とりあえずピッコラカナリア14本定植完了。
今年は苗の本数が例年の約半分なので、株間を1メートルに広げ、脇芽をとらずに大株に仕立てるソバージュ栽培(注)をやります。

(注)露地や雨よけで、野性的(ソバージュ)に育てる栽培方法
   http://p-e-s.co.jp/sicilian-rouge/tomato_sr.html

今年 最初のトマト畝 頼むぜ―-
トマト畑周りはむじな等の小動物対策の電柵設置
うれしい知らせ。

作業を終わり、帰宅してみると、県から封書が届いていました。
開けてみると、「放置竹林利用の竹堆肥づくり」についての、補助金申請承認内示の報。

3月初めに、県へ申請していたものです。
よし、これで今年も気合を入れて竹堆肥づくりができるぞ、研究会の皆に連絡しなくては。










2 件のコメント:

  1. 良かったですね!いつも楽しみに拝見しています。これからも頑張ってください

    返信削除
    返信
    1. 実質的に、初めてのコメントです。有難うございます。
      どこかでお会いしたことがあるような?

      削除